出雲テラス
全ての記事一覧
水の都をあかりで彩る、城下町・松江の光の祭典!【松江水燈路/島根県松江市】
今年2022年の松江水燈路は、9月23日(金)~10月16日(日)まで、 期間中の土・日・祝日に開催いたします (9/23, 24, 25, 10/1, 2, 8, 9, 10, ...



静謐(せいひつ)な時の流れの中にたたずむ、山陰の小京都。【津和野の町並み/島根県津和野町】
白壁と赤瓦の町並みが美しい、情緒あふれる古都。 静かな山あいに雅(みやび)な石畳の町がこつ然と現れる様は、まるで隠れ里のよう! 島根の最西端・津和野藩の城下町として栄え、多くの文人...


岩×海×空の絶景スポット! 1,600万年前の地層や化石と出会える歴史旅。【石見畳ヶ浦/島根県浜田市】
島根でも屈指の奇観を誇る、国の天然記念物! 広大な岩棚の上に波で浸食された奇岩や地層が広がり、地球のパワーと歴史を感じさせてくれます。 近くには観光スポットが目白押しで、日帰り旅行...


風味豊かな山椒ランチと山椒スイーツにうっとり! ”和のスパイス”の可能性を広げるカフェ。【&CAFE華羅/島根県雲南市】
奥出雲産の良質な「山椒」を料理とスイーツに! アイデア豊富な創作料理を味わえば、山椒のイメージが一変するかも!? 昔懐かしい古民家を改装した店内は、旅行情緒たっぷり。神話の国・島根...


【長浜神社/出雲市】出雲の国を“国引き”した、勝運・武道・スポーツ・不動産の神様。
“国引き神話”の主役・八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)をお祀りする神社。出雲大社にお祀りされている大国主命の祖父神にあたり、古来より多くの戦国武将や松江藩主・松平家など...
