menu menu menu menu


~ 歴史・文化・博物館etc ~
知 ~ 歴史・文化・博物館etc ~

深く知れば、
より旅の楽しさが増す。
島根の知の遺産に
触れられるスポット。

その土地ごとに異なる、歴史・文化・習俗。
それらを知れば、
旅の楽しさはより大きくなります。
史跡・博物館・民芸館・ジオパークなど、
島根の土地と歴史を形作ってきたピースが、
きらめく万華鏡のように散りばめられた世界。
それらを巡って
島根の歴史に想いをはせてみてください。

歴史・文化・博物館etc

「知」の最新記事
Latest Posts

  • 2023年2月24日  -  

鳥取砂丘を一望できる絶景ワークスペース! 理想のリモートワークやワーケーションを実現できるかも?【SANDBOX TOTTORI/鳥取県鳥取市】

日本最大級の砂丘「鳥取砂丘」に絶景のワークスペースが誕生! コワーキングスペースの機能に加え、ビジネスのきっかけ作りや出会いを得られるコミュニティープレイスとして、日本全国からビジ...

‟サステナブル”な時代を象徴する、蒜山高原の新たなランドマーク!【GREENable HIRUZEN/岡山県真庭市蒜山】

蒜山(ひるぜん)高原のさわやかな自然の中にたたずむ、ウッディで美しい建物! これは国立競技場などをデザインした建築家・隈研吾さんによる、岡山県真庭市の新たなシンボルです。 館名の「...

鳥取砂丘のそばにある、「カニが主役の小さな水族館」! 知れば知るほど楽しい「カニ」と海の生き物たちの秘密。【とっとり賀露かにっこ館/鳥取県鳥取市】

鳥取と山陰の名物と言えば、カニ! そのカニをメインに鳥取の海にすむ生き物たちを展示して、その生態や魅力を紹介しているのが、ここ『とっとり賀露(かろ)かにっこ館』です。 鳥取砂丘に近...

page top